| 
															 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						
									
		
			
				
					
						 
わたしたちが生まれてくるためには、どれほど多くのご先祖さまがかかわっているでしょうか。 
まず、自分の親は2人、その親は4人、そしてその親は8人、5代さかのぼると62人、 
10代で2,046人、19代さかのぼると、なんと100万人を超えてしまいます。 
 
このうちたった一人でも欠けていれば、今のわたしたちは存在しなかったのです。 
 
ひとつのいのちは貴重なものであり、それが生まれてくるまでには、多くの奇跡とご縁があったのです。 
そう考えると、この生をいただいた奇跡に感謝するとともに、ご縁を結んでくださった 
ご先祖さまをありがたく思う気持ちでいっぱいになるのではないでしょうか。 
 
その感謝を表す気持ちは、約5000年前の縄文時代の人たちの 
生活の中にも溶けこんでいました。 
日本最古の遺跡の一つ、青森県の三内丸山遺跡では、海へ向かう道沿いに 
先祖を埋葬した墓地があります。 
漁に行く時、帰ってきた時、ご先祖さまに手を合わすことで、 
大切なご先祖さまに感謝をし、命の絆を感じていたのでしょう。 
そのご先祖さまを供養する文化を受け継ぐことは、わたしたち大人の義務であり、 
責任ではないでしょうか。 
そして、現在最も求められている命の尊さを子供たちに伝えるために必要なことなのです。  
 
当社では、大切なご先祖さまをお祀りするにあたり、 
お客様にご満足いただける霊園をご紹介させていただいています。 
そして、お客様に霊園を選んでいただく際の良き相談相手となれるように、 
当社では月に一度、先祖供養に関すること、法要や仏事についての研修を行っています。 
さらに、業界最長の10年間保証がある墓石の建立からアフターサービスまで、 
お客様に喜んでいただけるお墓をご提供させていただきたいと思っています。 
 
三大経営方針にあります「心」「感謝」「知足」を合言葉に、全社員が一丸となって、 
皆様の大切なご先祖さまの供養のお手伝いをさせていただきたいと願っております。 
 
最後になりますが、皆様のご家族の絆が末永く続くことを心からお祈り申し上げます。 
 
                                             
 
 | 
					 
				 
			 | 
		 
	 						 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
					
						
									
		
			
				
					
						  | 
						墓石・霊園に関することなら、どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。 
また、各霊園に対しての資料請求も受け付けておりますので、 
お気軽にお申し付け下さい。 | 
					 
				 
			 | 
		 
	 						 | 
					 
					
						| 
															 | 
					 
				 
			 | 
		 
	 
							 | 
							
								
							 | 
						 
						
							
						 
					  
				 |